無垢の素材のよさをシンプルに味わうことのできる
無垢材を使用した味わい深い木枠の鏡です。
贅沢にも幅広のブラックウォルナット無垢材を使用し飽きの来ないシンプルなデザインで製作いたしました。
木枠幅が65ミリあり非常に重厚で木目のきれいな仕上がりになっています。
鏡は5mm厚の日本製鏡を使用しており高級感があります。
玄関やお部屋の壁に掛けて頂くのにちょうど良い大きさです。
シンプルにデザインされた本物だけが持つ木のぬくもりは重厚感にあふれており
使い込むほどアンティーク風に変化していきます。
オーダーを頂いてから天然の無垢材を使用してひとつひとつ工房で手作りで製作しております。
木のぬくもりとともに末永くおそばに置いてほしいこだわりの製品です。
仕上げの塗装も木と人に優しいオイル仕上げです。
オイル仕上げは木が自然に呼吸出来るようにする塗装方法で、
無垢材の経年変化による風合いを楽しんで頂ける仕上げ方法です。
永くご使用頂ければ木味がでて俗に言う「いい味」になります。
|
|
一点一点木目や節等が違う為、
同じものは2つとございません。
塗装は天然オイル仕上げとなっております。
小さなお子様やペットのいるご家庭でも
安心してご使用いただけます。
|
縦横の木枠幅が65ミリほどありますので
非常に木目が綺麗で存在感があります。
背板はメンテナンスがしやすいように
ビスで留めております。
壁掛け用のフック2個(キーホール金具)
が付属しています。
|
飾る場所やサイズに合わせて詳細なサイズオーダーに対応しております。
既製品では味わうことのできない「世界にひとつだけのオーダーメイド製品」を
心を込めてお届けいたします。
自社の工房で、ひとつひとつ職人の手により心を込めて製作しております。
既製品や輸入製品では味わうことのできないお客様だけの製品を丁寧におつくりいたします。
山や森の大自然で育った木をそのままの形状で丸太から切りだした無垢材は、
木目や色のムラが一点一点違います。
それぞれに表情を変える無垢材の魅力を最大限に活かし、手作りでお客様だけの製品をお手元にお届けいたします。
長く使えば使うほど手で触れたり日に焼けたりして木目がなじみステキな色に変化していくのが無垢材の特徴です。
時を重ねながら変化していく無垢材の製品とともに自然の風合いを感じながらお過ごしください。
